{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

【銀雅堂】錫製 ビール タンブラー グラス 富士山 泡雲 2個セット

残り2点

16,500円

送料についてはこちら

富士山 を モチーフ にした ビールタンブラー グラス グラスに飲み物を注ぐと現れる日本の絶景。 ビールを注ぐと、まるで雲海に浮かぶ富士山の風景が現れます。 日本酒など透明な飲み物を注ぐと、さかさ富士が現れます。 ダイナミックな景観を凝縮した世界が目に飛び込んできます。 冷たい飲み物を注ぐと、グラスがひんやりして気持ちが良い錫。 冷たいままお楽しみいただけます。 ビールを注ぐと、錫のザラザラとした凸凹でクリーミーな泡が立ちます。 泡がまるで雲海のように、ビールが空気にふれて味が落ちるのを防ぐ役割もしてくれます。 ガラスや陶器で味わえないビールを楽しむことができます。 セット内容:ビールグラス×2 商品名:泡雲 本体:錫/砂型鋳造 本体サイズ:高さ9.8×幅6.6×奥行7.4(cm) 重量:250g 容量:180ml 【銀雅堂】 400年の歴史を持つ、日本有数の金属産業の町『富山県高岡』 加賀百万石の庇護の下、銅器産業が発展し、この町で作られた美しい銅器は『高岡銅器』と呼ばれ伝統的工芸品となっています。 仏教に深い関わりを持つ土地柄から、仏像や仏壇・仏具の製造も盛んに行なわれてきました。 高岡に根付いた伝統の技をもとに、原型師、鋳物師、研磨など、伝統工芸を受継ぐ職人たちの手により、丹精を込めて作られています。 〈本品について〉 本品は純度99.99%の錫鋳物製品です。 柔らかい金属の為、多少の形の変化をお楽しみいただけます。 錫は酸化や腐食に強いため、古来より主に飲食器として重宝されてきました。 またイオン効果が高く、お酒やビールの味をまろやかにすると言われています。 表面に極小さな窪みがある場合がありますが、砂型鋳物製法の特徴です。不良ではありません。

セール中のアイテム